マザーボイスとは?

【おはなしって何?何が得られるの?何かの力!!】

こんにちは!

 
 
昨日のズームおはなし会は
無事終了しました。
 
 
楽しんでいただけたようで
ひとまずホッとしています。
 
 
画面越しって
なかなかコンタクトが取れず
特に幼いお子さんと
すっと
やりとりができないのがもどかしい。
 
 
それでも
久しぶりのパネルシアターは
こちらも楽しかった!!
 
 
もう少し画面越しに慣れて
やり方を試行錯誤してみようと思います。
 
 
一方通行にならないでできる
というだけでも画期的ですものね。
 
 
 
こういうおはなし会
とか
 
子どもにおはなしを
語ってあげることって
 
 
何が得られるの?
って思いますでしょ?
 
 
 
得られるものは
 
たくさんあるのですが
一番大きいのは
 
 
聴く力
 
 
 
 
 
さて
もう何年も前から
言われていることですが
 
 
最近のお子さんは
人の話にじっと耳を傾ける
 
ということがなかなかできません。
 
 
あ、
 
これお母さんもです。
 
 
 
毎日の環境が騒音ばかり
 
で、
 
その騒音にさえ気づかない。
 
 
そんな中、聞き流すことが当たり前。
 
 
何か他のことをやりながらの
ながら聞きも当たり前。
 
 
 
 
自分の話をじっくり落ち着いて
聴いてもらうという
体験をしていないから
 
 
子どもたちも、もちろん聴けない。
 
 
 
落ち着きのない聞き方が当たり前なので
じっくり人の話を聴くことが
本当にできない。
 
 
 
連鎖になっていますね。
 
 
聴くって
習慣になっていないとできないんですよ。
 
 
 
子育てに、親も子も
聴く力ってものすごく大事です。
 
 
 
まず聴かないと
 
互いに理解し合うための
コミュニケーションが取れません。
 
 
 
話すことがお互い
一方的になってしまうんですね。
 
 
ときどき
街中で親子の会話を耳にしますが、
 
 
ちぐはぐで
全く会話にならず
 
お互い自分の言いたいことだけ
言いあっているのに出会います。
 
 
あ、早晩
親子関係がうまくいかなくなるなぁ、、、
 
と予想してしまいます^^
 
余計なお世話だけれど、気になります。
 
 
 
 
子どもとの関係が
ぎくしゃくするのは
 
互いに聴く力が不足しているから
というのが大きいのです。
 
 
 
だから
 
聴くレッスンが
声のレッスンとイコールなんですよ。
 
 
 
お母さんの声、
 
声の力は
まず聴かないと発揮できないの。
 
 
人は聞いた音しか再現できないのだから。
 
 
 
耳をすます
 
耳を傾ける
 
 
 
こんな騒がしい時こそ
正しい情報を得るためにも
 
 
ちょっと心を落ち着かせて
やってみてください。
 
 
なかなか難しいな、
と思ったら
 
 
個別相談をどうぞ!
 
。。。。。。
 
 
子育て中のお母さんに特化した
声のレッスンを通して
 
 
仕事も子育ても
様々な生きがい
 
私と一緒に見つけ、活動しませんか?
 
 
 
 
そんな方は無料で
個別相談いつでも受け付けます!!
 
 
。。。。
 
 
こんな時にこそ
しっかりした軸が欲しい方も
どうぞ個別相談をお申し込みください。          
 
 

無料個別相談は

2月末から3月に登録された方は、まだ間に合います。

今月いっぱいのお申し込みで大丈夫ですよ。

 

4月の日程追加しました!!

https://www.agentmail.jp/form/ht/16132/1/

 
 
 
。。。。。。
 
 
FBライブでの
 
質問や疑問は
下記ラインからどうぞ!!
 
 
 
 

では、また明日の配信をお楽しみに♪

(*^_^*)